Wi-Fi電波の強弱を詳細に知りたい! スマートフォンではWi-Fiの電波の強弱が3段階前後でしか表示されないので Wi-Fiの扇マークの一つ欠けた状態だと、ちょっと損した気持ちになったりして、 細かく電波の強弱が分かると便利だなと思った事はありませんか? Wi-Fiの……
メールのテンプレート機能、使ってますか? 仕事でメールを使っていると、特定の相手に似たような文面のメールを何度も送ることがあると思います。 そのたびに毎回メールを1から作成すると手間がかかります。 メールのテンプレート機能を使うことでメールを送る作業を効率化することがで……
我が家のインターネット速度はどれくらい? はじめに コンニチハ!! お客様のお問合わせで、「インターネット速度」についてご質問を頂く事が多くあります。 インターネット速度ってどうやって調べるの? インターネット速度がサイトによってバラツキが有るのはなんで? ……
フレッツ・ADSLの提供終了について NTTが、フレッツ・ADSLの提供終了を発表しました より高速な通信が可能な光回線サービスの普及により、フレッツ・ADSLの契約数は減少し続けており、 NTTは、2017年11月30日にフレッツ・ADSLの提供終了を発表しました。 ……
私のPC、新元号に対応してない…時に確認する項目 2019年5月1日、新元号「令和」が始まりました。 新元号の開始に合わせてWindowsの新元号対応のWindows Updateが公開されました。 しかし、新元号対応のWindows Updateですが、現時点(5/10)では……
メールが送れない!添付データ容量が大きい場合の対処法 はじめに コンニチハ!! お客様のお問合わせで、「メールが送れない!なんで?」とご質問を頂く事が多くあります。 原因の1つに「添付データ容量が大きいためメールが送れない」場合があります。 急いでデータを送りたいのに、メールが送れ……
windows7のサポート終了まであと7か月! はじめに 来月には、平成から新元号の「令和」に変わり、時代があたらしくなります。 Windows7もそろそろOSのサポート期間も終了間近で、あたらしいOSに切り替える準備はおすみですか? いつまでに切り替えればいいの? すでに201……
NASってご存知ですか?? みなさんこんにちは! 最近趣味のカメラが楽しくて写真をたくさん撮ったせいで ハードディスクの容量が全然足りないちゃんぷるスタッフのーぼりぃです! 写真のデータだけで3TBのハードディスクがいっぱいになるって相当ですよね(笑) と……
最近話題の「IoT」ってなに? はじめに コンニチハ!! 近年話題になっている「IoT(アイオーティー)」とは何でしょうか? 新聞やテレビで取り上げられていますが、なんかピンと来ないですよね f(~ ~;) 読み方も「エルオーティー?」っと言う人も居るかもしれ……
無線LAN(Wi-Fi)の通信規格ってなに? はじめに・・・ 以前、無線LAN(Wi-Fi)の電波の種類について記事にしましたが 無線LAN(Wi-Fi)を購入した際に、箱に11の後にアルファベットが付いてるのご存じですか? 無線LAN(Wi-Fi)の電波種類以外に通信規格が……
Outlook 2016のアカウント設定画面について PCの買い替えでメールを設定し直す場合や、メールのトラブルで設定を確認したい場合に、 Outlook 2016の新しい設定画面では、 「受信サーバー名」「送信サーバー名」「サーバーのポート番号」などの設定ができないため、 ……
台風後からネットが繋がらない場合どうしたらいい?? みなさんこんにちは!台風24号の被害すごかったですね。。。 ここまで広範囲で停電が起きたのはかなり久々ではないでしょうか。。。? 今回は停電復旧後もネットが使えない場合の対応方法をご紹介します! 1.ONUをチェッ……